• お知らせ

お知らせ

  •  アイナシの花が満開を迎えようとしています。病害虫に侵され、年々ダイナミックさがなくなりつつありましたが、消毒・添木の対策を施した甲斐もあり、かなりの回復の兆し…
  •  東門駐車場には、県指定の天然記念物「アイナシ」が高さ12mに達しています。栽培種のナシと原種のイヌナシとの中間種と考えられ、植物学上非常に貴重な存在です。もう…
  •  大般若・護摩法要を奉修させていただき、家内安全、無病息災、諸願成就をご祈願させていただきます。 日時 2月11日(火)13時〜14時30分 場所 観音堂(阿弥…
  •  この時期、朝の5時30分頃北の天空の頭上には、北斗七星がくっきりと見ることができます。私は、毎朝手を合わせてからお勤めに入ります。  旧暦(太陰太陽暦)では立…
  •  皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。  「ご開帳」に向けて府南寺のことをより知っていただきたく、トップページにFacebookとInstagram…
  • 新春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、府南寺の存続の為に格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。 府南寺の「ご開帳」は、50年に1度…
  • ★除夜の鐘 12月31日(火) 午後11時45分~  「除く夜」と書いて「除夜」。  「除」には古いところを取り去って新しいものにするという意味があります。  …
  •      今年もご近所の保育園の園児さん達が遊びに来てくれました。  すくすく育っていただきたいです。 【光明真言】 おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼたら…
  •  平素は、府南寺存続のためにご尽力いただき心より深く感謝申し上げます。  2日は、雨天が予想されますので、当初予定しておりました府南寺奉仕作業日を  9日(土)…
  • 国府小学校のホームページ 「府南寺へ行きました」10月8日 10月4日の様子を、紹介していただいておりますので、ご覧いただけましたらありがたく存じます。合掌 h…
2 / 1512345...10...最後 »