-
暑い日が続きますが、お変わりございませんでしょうか。お体ご自愛ください。 おかげ様で、令和5年8月現在の10か月間で198名の方から合計677万円の心温まる…
-
現在放映中のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」では、神木隆之介さんが主人公の「槙野万太郎」を演じておられますが、「日本の植物学の父」と呼ばれた「牧野富太郎(…
-
県指定天然記念物「アイナシ」は、梨科の樹木ですので、病害虫に侵されやすく一旦かかってしまうと消毒等を何度も行わければ取り返しがつかなくなってしまいます。現在、…
-
三重県指定天然記念物「アイナシ」を病害虫から守るため、日本屈指の「ナシ」の専門研究機関(遺伝子レベルでの解析研究)を有する鳥取大学農学部の竹村圭弘准教授にご相…
-
仄聞するところによりますと、某仏教系大学では、「仏教経営学」という科目があるそうです。一般企業と同様に檀信徒の方を「お客様」と捉え、常に「お客様」のニーズに応…
-
府南寺の仁王門(におうもん)(南門)には、国の重要文化財に指定されている金剛力士像(高さ約2.1m)が安置されている。三重県内で、国の重文に指定されている金剛…
-
ご自身の干支の「守り本尊」をご存知でしょうか? 生まれた年(干支)によって、生まれてから死ぬまでその人の一生を守り続けてくれる仏様を「守り本尊」と言います。…
-
非常に残念なことがわかってまいりました。「国府阿弥陀如来」を騙(かた)る寺で模造の仏像が「市指定文化財」あるいは「有形文化財」であるといった虚偽の内容が…
-
誠に残念なことですが、以前よりご参拝された方の中に「府南寺の本尊である国府の阿弥陀如来は存在しないのではないのか」あるいは「移転されてしまっているのではないの…
-
✴️泰平山無量寿寺(たいへいざんむりょうじゅじ)の本尊 国府阿弥陀如来(こうあみだにょらい)の御詠歌 ● ただ頼め よろずの罪は 深くとも …