補陀落山府南寺ご詠歌(花山法皇) いろづくや 上寺山の 岸の松 風の音して 穐(あき)を知らせむ
山号
泰平山
寺院名
府南寺
宗派
真言宗御室派
本尊
国府阿弥陀如来【秘仏】、国府千手観世音菩薩【秘仏】
創建
聖徳太子(574年-622年)
創建年
飛鳥時代
札所等
三重四国八十八箇所 21番札所(弘法大師の縁日は21日) 伊勢西国三十三所観音霊場 18番札所(観音菩薩の縁日は18日)
所在地
三重県鈴鹿市国府町2548
TEL
059-378-0539
①仁王門(南門) | 金剛力士像 国指定重要文化財 運慶作(府南寺誌) |
---|---|
②鐘楼堂 | |
③補陀落山府南寺本堂(観音堂 |
|
④鎮守社 | 飛龍権現 本地摩利支天 |
⑤泰平山無量寿寺本堂(阿弥陀堂) |
|
⑥府南寺保存会事務所 | |
⑦境内庭 | |
⑧東門 | 石仏奉納 |
⑨アイナシ | 県指定天然記念物 3月下旬~4月上旬開花 |
最寄駅
平田町駅
バス(平田町駅から)
車(亀山鈴鹿線 県道41号)