• お知らせ

お知らせ

【残り13日・最後のお願い】泰平山府南寺 50年に一度の御開帳へご支援を

 いつも大変お世話になっております。

再三のご連絡となり、誠に恐縮でございます。

 私たちが進めております、50年に一度の「本尊御開帳」実現に向けたクラウドファンディングが、募集終了日(2025年9月30日)まで、いよいよ【残り13日】となりました。

 ご存知の通り、当山は特定の檀家制度に支えられた寺院ではなく、古くから地域の方々の信仰によって護られてきた「氏寺」です。そのため、50年に一度の御開帳の実現に向けた費用を、限られた方々にご負担いただくのではなく、このお寺の歴史と現状にご理解をいただけるより多くの方々と共に成し遂げたい、という想いからクラウドファンディングに挑戦しております。

 今回ご支援いただいた資金は、2029年の御開帳を実現するための第一歩として、準備に不可欠な「運営委員会の活動場所の確保」と、お寺の顔である「仁王門の修繕」の費用として、大切に使わせていただきます。

 皆様の温かいお力添えのおかげで、現在までに【1030,000円】のご支援を賜っております。心より感謝申し上げます。

 しかし、目標達成まで、あと【2970.000円】が不足している状況です。

 プロジェクトの詳細や現在の状況は、以下のページよりご確認いただけます。

 

https://readyfor.jp/projects/157268

 

 また、このプロジェクトは、目標金額に1円でも達しない場合、ご支援金が全額返金となり、計画そのものを一度白紙に戻さざるを得ない「All or Nothing形式」です。皆様からいただく一つ一つのご支援が、御開帳の実現を握る最後の鍵となります。

 1400年の歴史を未来へ、そして50年後の次世代へと繋ぐこの貴重な一歩を、どうか皆様と共に踏み出させてください。

 大変恐縮なお願いとは重々承知しておりますが、私たちの想いをお汲み取りいただき、日本の歴史、神社・仏閣にご興味のある方にご紹介頂き、温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。合掌

お知らせ一覧へ